このブログに登録
Follow by Email
このブログを検索
小説家で詩人、占い師の滝川寛之(滝寛月)の国際的なブログです。エッセイ、コラム、時事論評、日記、書評、散文詩、小説、礼拝、占いにまつわること、お知らせ、など更新しています。よろしくね。
注目
- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
愛するということ 33
できないんじゃ、何のために此処に滞在してるのか分からないね。いや、本当に間抜けだよ」
守が急に暗い顔になった。彼は話を続けた。
「実はいうと余命宣告されててね。死ぬ前ぐらい行って見たかった所で過ごしたいなって。それでこの島へ滞在しに着たんだ。直に気に入ったよ。貸家はおんぼろだけど、家賃は本当に安いしね」
「余命、て……。あの、ごめんなさい。余命って……後、どれ位なんですか?」
「あと一年……」
「え?」
「て言われてから、何だかんだで、もう何年も生きてる。本当に余命宣告なんていい加減なもんだよ。それか、この島に着て寿命が延びたのかもしれない。まあ、それは良くある話らしい。環境を長閑な所に変えるとね、のんびりしてる分、命も長くなるんだろうね」
「それじゃ、この島に着てよかったですね」
「そうだね」
「もう、しばらくはこの島に居るんですか?」
「うん、そのつもりだよ。僕は独り者だからね」
一つ間が空いた。守が続けた。
「恵ちゃんは、中学卒業したら島から離れるのかな?」
「いえ、まだそんなこと考えたことないから分からないです」
「そっか、分からない、か……」
「あの、それがどうかしたんですか?」
「いや、ちょっと小百合ちゃんのこと思い出してね」
「え?」
「実は小百合ちゃんとも、こんな感じで何度か話した事があるんだ。その時、同じ質問をしたんだけど、彼女は施設に戻って、そこから高校へ通うと言っていた。生きていれば、今頃、高校三年生かな? 早いな、何時の間にかそんなに経ったのか」
「あの、良かったら、小百合さんの話し、聞かせてくれませんか?」
「あ、うん、構わないけど。大丈夫?」
「はい、大丈夫です」
「そうか、分かった」
守はそう言うと布団から起きた。
「あの、寝たままで大丈夫ですよ」
「いや、もう大分痛みは退いてるから大丈夫だよ」
そう言って微笑む守を見て、恵はホッとした。守が小百合に関する話しを始めた。
「あれは多分、小百合ちゃんがこの島に着て大分落ち着いた頃かな? 初めて彼女に会ったのは恵ちゃんと会った時と同じで玄関先でだった。偶然にね。僕は島に来てまだ浅かったけど、小百合ちゃんを一目見た時に、昔からこの島に居る人間じゃないなって事は分かった。恵ちゃんと一緒で、あいさつに独特の訛りが無かったからね。後、顔立ちとかがやっぱり島の子供とは違って白肌で少し狐顔のすらっとした体型の子でね。いかにも弱々しい感じの女の子って感じだったから。でも、それは向こうも同じで、僕の事を直に地元の人間ではない事に気づいて居た。それでね、何度か挨拶を交わしてる内に、お互いに知らない事を話すようになっててね。僕の地元が関東だって言ったら、小百合ちゃんは興味を持ってね。今みたいに話をした。それはちょうど今日みたいに倒れた日だったな……。それからは毎日のように家へ見舞いがてら遊びに来るようになってね。今日の恵ちゃんみたいに、ずいぶんと助けられた」
「毎日見舞いに来てたんですか?」
「うん、ほぼ毎日ね。でもね、突然、急に来なくなった。驚いたよ、まさか自殺するだなんて……。日ごとに何となく暗くなってる事には気付いていたんだけどね。彼女が心から苦しんでる事には気付いてあげられなかった」
「それで施設に戻ったんですね……」
「健二君の事? いや、彼の場合、それだけじゃないんだ」
「どう言う事ですか?」
「小百合ちゃんが恐らく何かあってから、彼はその何かに気付いていたんだろうね。あれは酷い荒れようだったっていつも行く商店の人から話は聞いてる。君の住む金城さんとね、何度も口論になってたらしい。しまいにはね、小百合ちゃんが居なくなって発見されたその日に、健二君が実さんの腕を包丁で傷つけたらしい。幸い傷は言わなければ分からない程度らしいんだけどね。恵ちゃん、気付いてた?」
「いえ、腕に傷があるなんて気付きませんでした」
と、その時、恵はふと夢で聞えた言葉を思い出した。「傷がある」と小百合が言っていたあの夢の事だ。まさか! 初めて想像する気味の悪い実の顔が、恵の頭の中に浮かんだ。
「そうか……。まあ、それでね、健二君はその後高校進学と言う理由で施設へ戻されたんだよ」
恵は少し目眩がした。それは信じられないと言う事実が起こさせた症状だった。彼女は呟くようにして言った。
「私、夢で会ったんです」
「夢で会った? 誰に?」
「小百合さんです。でもあれは違う、もしかしたら、あれは本当だったのかも……」
「どう言う事だい? もしかして、夢が夢じゃなかったって事かな?」
「はい……」
部屋は言葉なく無音になった。この時、実の裏切りと、それに対する失望が、恵の心を支配しようとしていた。恵は話を続けた。
「最近、夢で小百合さんの声を聞いたんです。その時、小百合さんは傷があるって言ってました。もしかしたら、小百合さんに酷い事をしたのは実おじさんかも。でも、まさか……」
「酷い事? どう言う事か、話してくれないか」
「健二が、いえ、健二さんが言ってたんです。小百合さんはずっと犯されて、壊されて、盗まれたって。生贄と同じで、欲求で飢えた人間に犠牲にされたって……。夢でも同じ様なこと言ってました。まさか、実おじさんがだなんて。でも、顔は違ってた。小百合さんを犯した人は会った事の無い人だったんです」
混乱した様に恵は言った。
「この事は誰かに話したのかい?」
「いえ、まだ誰にも話してません……。私、ずっと迷ってて……」
「そっか。健二の野郎、其処まで分かっていたのか」
守の話し方に変化が見られる。恵は何か違和感のような物を感じた。しかし、今の所それにはっきりとした答えは見つからなかった。守は続けた。
「健二は小百合から何かを聞いて、話した。そして君は、知ってはいけない事を知ってしまった……。どうやら、恵ちゃんの口も今すぐに封じる必要があるみたいだね。まあいい、どっちにしろ、早かれ遅かれ君は僕の体になる予定なんだ。構わないさ」
「え?」
恵は更に混乱した。
「傷があるのは、何もこの島に一人だけじゃない」
「え? ど、どう言う事ですか?」
恵の体が危険を自然に察知し、硬直した。
「小百合をやったのはこの俺さ」
「え? 嘘……、でも、傷が……」
恵は次第に体が震えだした。
「傷は多分、これの事だろ?」
守はTシャツを脱ぎ捨てた。胸に手術らしき跡が残っていた。恵は思わず目を見開き、そして完全に震える以外に微動だに出来なくなった。それは、小百合を犯した犯人は守だと分かった瞬間。
「あいつは本当に物分りが良かった」
夢で見た男が放った声と今の守の恐怖じみた声は完全に一致している。恵は守の顔を見た。そこには、恐ろしく薄気味の悪い顔に豹変した守があった。
「小百合は俺が密かに酷い病気持ちだって事気にして、犯人が誰だって事を皆に黙って抱かれてくれた上に、しまいには勝手に一人で死にやがった。ストックホルム症候群って奴でいかれちまったんだな。何回も無理やり犯したのに看病続けてくれてよ……。それとも、まさか本気で惚れちまってたのか? ハハハ、そんな、まさかな」
守がいきなり恵に飛び掛り、体を横に倒してその上に乗っかった。
「い、嫌! どいて! 放して!」
守は恵の言葉を耳に通す事無く話を続けた。
「俺はあいつが好きだった……。たまらなくな。この意味、分かるか?」
「う、嘘よ! 名前も思い出せないほど軽く考えていた。そうでしょ? 酷い人! 最低よ! 貴方なんかに好きだったなんて言われても迷惑だわ。もうどいて! 放して!」
「どくもんかよ。お前はもう俺から逃げられない。小百合と同じでな。今度はお前があいつの代わりになるんだ。良い話だろ? ああ、良い匂いがする。この匂い、たまらない……」
「い、いや! や、やめてっ、やめてください!」
「お前も此処が感じるんだろ?」
そう言いながら、守が恵の首筋と耳元を何度も舐め回した。守は倒れた恵の上に乗っかり両手を力ずくで掴んでいる。恵は思い切りに力を入れて抵抗するが、息が切れるだけで自由に動けないで居た。ハアハアと呼吸が混乱している。
「どうだ、感じるか? 小百合と同じ様に興奮しやがって。若い女は皆同じだな」
コメント
コメントを投稿