このブログに登録
Follow by Email
このブログを検索
小説家で詩人、占い師の滝川寛之(滝寛月)の国際的なブログです。エッセイ、コラム、時事論評、日記、書評、散文詩、小説、礼拝、占いにまつわること、お知らせ、など更新しています。よろしくね。
注目
- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
愛するということ 42
「くっそー、やっぱり出ねえな」
やたら悔しそうに勝則は言うと、ひょっと正樹が打つ台を覗いてきた。
「あっ! お前、リーチかかってんじゃねえかよ」
少し大げさに勝則は言った。
「あ、はい……」
正樹は力の無い声で返した。その直後、リーチは外れた。見ていた勝則は自分の事の様に舌打ちをして台から目を離した。
「なんだよ。外れかよ」
勝則はしけた顔でそう発してから、今度は正樹の表情を伺ってきた。正樹は先ほどから感情の無い様子。勝則は思わず訊いた。
「おい正樹。お前、最近ほんと元気ねえな。大丈夫か?」
「あ、はい、大丈夫ですよ」
正樹は答えたが、勝則は、それは違うとすぐに分かった
「お前、もしかして、香織ちゃんの事でまだ落ち込んでんのか?」
正樹はそれには答えられなかった。
「そうか……」
口をつぐんだ正樹を見て、勝則は溜め息混じりにそう発した。
次の瞬間、勝則がいきなり正樹の肩をぽんと叩いた。勝則は元気付けに言った。
「よし、それじゃあ来週一緒に飲みにでも行くか」
「え?」
正樹は少し驚いて勝則の顔をチラリと見た。
「良い店だぞ。お前と余り変わらない年の可愛い子も居る」
「いや、でも俺、そういう所は慣れてないので遠慮しときます」
直に勝則の言う飲み屋がスナックだと分かった正樹はそう返した。彼はこれまでその系には、同じ寮に住む先輩達と三回ほどしか行った事がなかった。
「毛の生えた大人が何言ってんだよ。どうせお前、土曜の夜から暇してんだろ?」
「まあ、そうですけど……」
正樹は断る理由を失った。
「決まりだな。土曜日、仕事から帰ってきたら準備しとけよ」
勝則はそう言うと、再びゲームを続けて残りの玉全てを台の中へと吸い込ませた。
来る土曜の二十二時ごろ、正樹と勝則は下赤塚駅前の居酒屋から成増にある勝則が行きつけのスナックへと向かった。
土曜らしく、少し狭い店中は先客で幾分混んでいた。
二人は一度、空席を入口で確認してから中へ入った。席につくなり、勝則はキープしてあるボトルを三十代前半に見える少し狐顔をした顔馴染みのホステスに頼んだ。席にはその女性がついた。シャネルであろう香水の匂いがぷんぷんと正樹の鼻元まで届いてきた。
女は二人へ軽く挨拶し席についた後、シングルモルトウィスキーの山崎を氷の入ったグラスにトクトクと注いだ。そしてそのロックを水で割りながらも、正樹の事にそれとなく触れてきた。
「勝則さん、こちらの若い御連れさんは職場の方?」
「ああ。一応、営業じゃなくて現場の方回ってる奴だけどな」
「へえ、そうなんだ。明美です、よろしく」
「名前は正樹って言うんだ。覚えやすいだろ?」
「え、名字は?」
「上間です」
正樹は答えた。
「上間って言うんだ。出身は何処? 東京じゃないよね?」
「沖縄だよ」
勝則が横から教えた。
「え? 沖縄なの?」
「はい」
「へえ、そうなんだ」
話は一旦ここで止まった。明美は出来た水割りを二人の前に置かれたコースターの上へ優しく乗せてから「私も頂いて宜しいですか?」と決まり文句を言った。勝則が「どうぞ」と発すると、明美は躊躇なしに営業用の一回り小さいグラスに水割りを作り、それから「それじゃ、頂きます」といって二人にグラス合わせを求めた。
勝則から先に水割りを軽く口中に含むのを見てから、正樹も喉の奥へとウィスキーを流し込んだ。途端、世界が更に心地よい大人の雰囲気になった。明美が先ほどの続きを話しだした。
「そう言えば、ここの常連さんで沖縄の人がいるわよ。今日も来てるけど、ほら、あそこの一番奥の席に座ってる人たちの中に居るんだけどね」
「へえ、そうなのかよ」
勝則が軽く後ろを振り返って言われた方向を見た。正樹もそれに同調する様に、勝則の向かいの席からあちら側へと視線を移した。
見ると四人組の男が、二十代前半であろう若いホステスを口説く様にして楽しく会話をしている。コチラ側へと席が向いて座る二人は、とりわけ女に夢中の様子で、後頭部をこちらに向けた残る二人と同じく、勝則と正樹の視線に全く気が付いていなかった。
正樹は顔が確認できる二人の男を軽く流すように左から見た。そして、とてつもない衝撃が正樹の全身を駆け巡った。
――そんな、まさか! どうして奴が此処に?
正樹は、直にはとても信じられなかった。しかし、視線の先にいる男は、紛れもなく中田健二。
これはもう幸福から突き放す神に与えられた自身の運命を正樹は感じる他なかった。
その後、施設での記憶が走馬灯の様に駆け巡りながらも、正樹の心にあらゆる思考が交錯した。もはや勝則と明美の声など余り耳に入らなかった。
正樹は感情を隠す様に、明美によって作られる水割りをどんどんと飲み干した。
――神は何故に、この様な巡り合わせの場を自分に齎したのか? 復讐しろと言う事か? しかし、それじゃ健二とまるでやる事が同じではないか。
だが、それは昔の話とはいえ、正樹は健二に仲間を奪われた挙句、奴の指示で裏切りとも言うべき集団リンチに遭った。そして、遂には恵と別れてしまった。
もう二度と無いかもしれない機会にありながら、あの時のとてつもない痛みと苦しみを、健二へほんの少しも返すことなくこの場をやり過ごすのは、当然ながら正樹は御免。報復までとは行かずとも、せめて奴の顔を思い切りに殴りつけてやる位は、誰にでも許される事だろう。酔えば酔うほどに込上げる怒りの中で、正樹はそう判断した。
しばらくしてから健二の携帯が鳴った。彼は携帯を手に取り受話口を耳に当てては、ちょうど始まったばかりのカラオケで煩い店内から避けるように外へと出て行った。それを見ていた正樹は、今が絶好の機会とばかりに勝則へ適当に理由を作ってから健二の後に続いて外に出た。携帯と煙草はそのままテーブルの上に置いてある。事が済めば、正樹は再びこの場に戻るつもり。
店の外に出ると、健二はすぐ其処で向こうを見ながら電話の相手と会話していた。どうやら相手は別の店のホステスらしかった。今日は店に来れない等と話しているのが聞こえる。
直ぐに大して重要な電話ではないと察した正樹は、通話にかまう事無く健二の背後から「おい」と勇ましく声をかけた。正樹の声に健二が振り向いた。瞬間、正樹は利き腕で健二の顔面を思い切りに殴った。健二は携帯を何処かへ飛ばしてその場に倒れた。
「痛ってえな、なにすんだよ!」
健二は頬を撫でながら発した。彼は血の混じった唾を吐き捨ててから訊いてきた。
「誰だよ、お前」
健二はいきなり襲ってきた相手が誰なのかまだ気付いていなかった。正樹は、自分の事を完全に忘れている健二にとても腹が立った。過去に思い切り虐めた相手をそれは簡単に忘れているのかと、彼は咄嗟に思ったのだ。
思わず感情が頂点に達した正樹は、立ちかけた健二の腹部を、声を出しては渾身の力で蹴りつけた。健二は咄嗟に両腕で腹部を隠した為、受けたダメージは半減した。が、しかし、大分効いている様子ではあった。正樹は思い切り蹴りつける際、感情極まった声と共に、「俺を忘れたのか?」と発していた。
健二は痛みが辛く顔を顰めながら正樹の顔をよく見た。そして、ようやく相手が誰なのか気付いた。彼は苦しさで詰まりながらも言った。
「ま、正樹! どうしてお前が此処に?」
「それはこっちが訊きたいな。立てよ」
正樹はそう言って健二を自身で立たせた。
完全に立ち上がったところで正樹は再び健二の顔面を殴ろうとした。殴れなかった。
口説く事ばかりであまり酒が進んで居なかった健二が、大分酔った正樹よりも一瞬早く拳を走らせていた。健二の拳が正樹の鼻元に直撃した。
直ぐに正樹の鼻から鼻血が流れだしては顎の下で滴り始めた。
――くそ!
手の甲で血を拭う正樹の脳裏にその言葉が巡った時。
健二が今度は仕返しとばかりに、正樹の腹目がけて飛びつく様に膝蹴りを見舞った。正樹は激痛にたまらず縒れた足の片膝をついた。
健二はもう一発容赦なく顔めがけて蹴りを入れにかかった。が、しかし、それを止めた。その代わりに、荒くした息を落ち着かせながら健二は言った。
コメント
コメントを投稿